公益財団法人 医療機器センター40周年サイト

医療技術フォーサイト2050

医療技術フォーサイト2050は、2050年という将来を見据え、医療技術が果たすべき役割とその設計思想を描き出すものです。医療現場に立つ7名の医師との共創を通じて、現場から生まれる実感と社会構 造の変化を重ね合わせながら、医療技術の未来像とその実現に向けた方向性と考え方を提示しました。

記念講演会

パネルディスカッション

医療技術フォーサイト2050 PDF冊子

医療技術フォーサイト2050
ワーキンググループ(WG)
メンバー

WGリーダー

循環器内科
田村 雄一
Yuichi TAMURA

救急/麻酔/医療システム
園生 智弘
Tomohiro SONO

眼科
加藤 浩晃
Hiroaki KATO

消化器内科
三澤 将史
Masashi MISAWA

画像診断
隈丸 加奈子
Kanako KUMAMARU

脳神経外科/脊椎/脳外科
森田 康平
Kohei MORITA

循環生理/神経制御
朔 啓太
Keita SAKU

事務局
松橋 祐輝
Yuki MATSUHASHI

医療技術フォーサイト2050の
コンテクスト

「今この瞬間こそが2050年の
医療技術を形づくる始点」

7つの視座から読み解く医療技術フォーサイト2050

「医療技術フォーサイト2050の構築に向けた指針」で整理した6つの要因、3つのVision、6つのActionを踏まえ、
異なる専門性を持つ現場の医師の目線から、2050年における医療技術の未来像を示しました。

未来の医療技術探求は
今日から始まる

未だ答えのない未来の医療技術を
ともに問い、
ともに構想し、
ともに動いていく

Coming soon