(注) | 本講習会は新たに責任技術者の資格取得を目的とされる方を対象としています。 |
過去に本講習(平成16年度までの講習会の名称:医療機器製造業及び輸入販売業責任技術者等講習会)を受講し既に修了証をお持ちの方は再度受講する必要はありません。 |
[参考]責任技術者の資格要件と対象医療機器 |
製造の対象となる医療機器 | 責任技術者の資格の規定 | 備 考 | ||
高度管理医療機器(クラスⅢ,IV) | 医薬品医療機器等法施行規則 第114条の53第1項 |
|
||
管理医療機器(クラスⅡ) | ||||
一般医療機器(クラスⅠ) | 医薬品医療機器等法施行規則 第114条の53第2項 |
受講申込締切 |
|||
▼ | |||
審査結果通知送付 (受講料納入についての案内含む) |
審査を通った申込者より随時 (3月以降順次を予定) |
||
▼ | |||
受講料納入期限 | 請求書発行日から20日以内 | ||
▼ | |||
eラーニング受講方法等の連絡及びテキストの送付 | 講習会受講期間の直前 | ||
▼ | |||
講習会 |
※講習の日程・定員・会場及び受講申込締切 参照 | ||
▼ | |||
合否結果の通知
|
11月下旬 |